2011年2月Tomytec大作:
N比例走行巴士:東京都交通局
不過身價不菲,定價:8,190 yen
資料:
●スイッチひとつで自転運動。
●低速・高速の2段階走行が可能。
●リアルなステアリング機構を搭載。
●バス停では幅寄せし、通過・停車の選択が可能。
●電池はLR44ボタン型電池(別売)を2個使用。
●2セット使用で2車線道路が再現可能。
●道路の接続はTOMIXレールと同様の接続方式を採用。
●TOMIX「ワイドトラムレール」と組み合わせ可能。
●単体道路パーツ、動力ユニットも発売予定。
【セット内容】
●日野ブルーリボンシティハイブリッドバス 東京都交通局仕様×1
●未塗装バス×1
※未塗装バスが1台付属します。
●動力ユニット(ノンステップバス用)×1
※付属スペーサーを交換でバスコレ5弾西工96MC、7弾いすゞエルガ、9弾富士重工業7Eの
ノンステップバスにも対応可能。
※バスコレボディにつきましては、一部ユーザー加工が必要です。
●バス停ユニット×1
※パーツはユーザー取り付け(バス停選択不可)
●バス停用アプローチ道路
●直線道路、曲線道路
※道路幅は37mmです。
●ステアリングストッパー×1
※前輪タイヤを固定し、走行を楽しめます。角度は直進と左右回り(全4通り)。道路パーツが
なくても遊べるパーツです。
●マグネットホルダー×2
※道路パーツ堶に取り付けることでバスの加速、減速を選択。
●道路・ワイドトラムレール共通ジョイント×20
※TOMIX製ワイドトラムレールと組み合わせることで実際に使用。
※走行するバスに磁石などの磁力をもったもの近づけないでください。誤動作する恐れが
あります。